岐阜道の駅めぐり

3連休最終日、道の駅めぐりで岐阜県にお邪魔するのは今日で5回目になりました。
今日は4ヶ所回ったので、岐阜の道の駅は合計15/58ヶ所となりました。

中央自動車道下で「恵那」で降りる。
まず初めに向かったのが「らっせいみさと」ここまでの移動距離は190kmほど

3連休ということもあり、大変な賑わい
お昼時だったので食堂も満席だ。

手作りであろう漬物が美味しそうで、レジが混雑していなければ買いたかった。


次に向かったのが「おばあちゃん市・山岡」
駐車場も満車で困ったのですが、隣接するダムの駐車場が臨時で使えるのでそちらに車を停めることができました。

前日に下調べをしてはあったが、あれほど大きな水車があるとは・・・
なんでも日本一の水車なんだそうです。

ここで昼食を!と、思ったのですがやはり混雑していて座る席もありません。
食堂は無理だったので、売店で五平餅とカレーパンにコロッケを買って取り敢えず腹の足しにしました。
この道の駅なかなか楽しめました。

水車をぐるっと回って次の道の駅へ、次は「土岐美濃焼街道どんぶり会館」です。
10km15分ほどの移動です。


今回の道の駅巡りで一番来たいと思っていたのがここ「どんぶり会館」
自宅で使うコーヒーカップを買おうと思います。

色んな陶器が売られていて器好きな人にはたまらない場所でしょう。
私も妻も色々探しましたが、今回は残念ながら気に入った物が見つからず購入には至りませんでした。
しかし価格もとてもお手頃でお勧めできる場所です。
2階にはイートインコーナーもあるので休憩もできます。


次に向かったのは五平餅好きの妻が行ってみたいと言っていた五平餅専門店の「あまから本舗」さんです。

一人前を注文、1本120円で5本で600円です。
香ばしくて甘塩っぱい味がなんとも言えません、お客さんも次から次へとやってきて持ち帰りを注文していました。


次に向かったのは「志野・織部」10km10分ほどでした。
こちらの道の駅も駐車場は満車、ちょっとだけ待って入ることができました。

こちらにも陶器販売がメインの道の駅
お手頃な価格のものから作家さんが焼いた数十万円の作品まで展示してありました。

ここではコーヒーとマロンタルトを頂いてきました。
カップが可愛いですね。


本日の道の駅はここで終了
近くには「瑞浪市化石博物館」があったのですが残念ながら次回ということで。

普段は平日に道の駅巡りをしているので混雑はないのですが、今日は道も車が多くて神経使いました。
帰りは高速を使わずに時間をかけて一般道を使って帰宅することに。
途中の街で見つけた店で夕飯を取りました。

岐阜県の道の駅は全国第2位の58ヶ所あります。
すべて回るのはちょっと無理っぽいですが、安全に楽しくこの先も1ヶ所でも多く巡りたいと思います。
今日も無事に行ってこれました。感謝です。
走行距離440kmオーバーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください