8GBメモリと16GBメモリとの間にはほとんど差がない

パソコンの購入の際に性能面で私が一番こだわっているのが、
「搭載メモリーとSSD」です。

搭載しているメモリーは8GBでお願いしています。
HDDを使いたい方にはOSはSSDにして、データー保存をHDDというハイブリッドにしてもらいます。

お値段は多少割高になりますが、快適にPCを使い続けるには譲れない条件です。

 

下記の記事をご覧ください。
通常使用の場合は8GBが一番のコスパになります。

本当のところPCにメモリを何GB積めば良いのか?パフォーマンスを徹底的に比較するとこうなる – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20150819-how-much-ram-need/

デジカメデーターの復元をしました。

連休5日目

さて今日もフラフラ自転車で出かけようかと思った矢先
「デジカメの写真が全部消えてしまったんだけど・・・」
と、お世話になっている会社の社長さんからのSOSコールが入った。

ということで久しぶりにデーターの復元作業をすることに。

OLYMPUSのデジカメで、カードはXDだった。
運良くXDを読めるリーダーもあったので「FINAL DATA」を使った復元に。

ソフトのバージョンが古く、Windows10では起動できず焦るが
こんなときのために未だにWindows8のままのノートPCがある。

作業はサクッと終了し、約1.0GBほどの画像データーが復元された。
オンラインストレージを使って社長さんへデーターを送信して作業は完了。

なぜこんなことが起きるのかといえば、「メーカーのおせっかいなソフトのせい」としか言いようがない。
おかしなインターフェースで素人に分かりにくい用語

取り出したい画像データーがみつからず「インポートしますか?」という文字の通りに操作したらフリーズしてしまいデーターはPCにもカードにも画像は無くなっていたという・・・

今までに何回も同じような事例で復元作業しましたが、デジカメの操作ミスかPCへの転送作業作業の初期段階に起こります。

メーカー推奨のソフトは使わず、Windows機能の「PC」(昔で言うマイコンピュータ)を使ってファイル操作するのが基本だと思います。
そうすることでミスも起こりにくくなります。

今日は簡単な作業でしたがお役に立てて良かったです。

【PC版】JaneStyleにまちBBS

受け売りですが・・・忘備録として

janestyaleフォルダ内にある「jane2ch.brd」をメモ帳かエディターで開き

最下段に下記をコピペする。

まちBBS	1
	www.machi.to	tawara	会議室
	hokkaido.machi.to	hokkaidou	北海道
	tohoku.machi.to	touhoku	東北
	kousinetu.machi.to	kousinetu	北陸・甲信越
	kanto.machi.to	kanto	関東
	tokyo.machi.to	tokyo	東京
	kanto.machi.to	tama	多摩
	kanto.machi.to	kana	神奈川
	tokai.machi.to	toukai	東海
	kinki.machi.to	kinki	近畿
	kinki.machi.to	osaka	大阪
	chugoku.machi.to	cyugoku	中国
	sikoku.machi.to	sikoku	四国
	kyusyu.machi.to	kyusyu	九州
	okinawa.machi.to	okinawa	沖縄

見たい地域だけでもOK

ロードバイクメンテナンス

休日2日目

今日は久しぶりにバイクのメンテンナス
というか掃除をしてみた。

この数年あまりお手入れはしていなかったので、今日はプーリーのグリスアップを行うことに。

プーリーを外す前にまずはチェーンの汚れを落とす。
パーツクリーナーと歯ブラシ、そして使わなくなったタオルで汚れを取り除く。

プーリー清掃は自転車をひっくり返して、ホイールを外して行うと楽

ディレイラーは105なのでプーリーの向きは関係ない。

パーツクリーナーをぶっかけて溝の中の汚れも取り除く
上側のプーリーには糸くず?が結構絡み合っていた。

ちなみにプーリーにはビッグプーリーとかセラミックとかあるようだけど耐久性ではシマノがやはり一番信頼性が高いと思う。
パーツも普通に手に入るのも安心だ。

汚れが取り除けたらグリスアップ
私は昔からデュラエースのグリスを使っている。

ちなみに自転車って機械ものなのでグリスたっぷり与えて
はみ出してきたグリスを拭き取るくらいがいい
水やホコリの侵入を防いでくれるから。

あとは布で自転車全体を拭いて終了です。

久しぶりのヒルクライム

ゴールデンウィーク初日

天気予報では全国で一番気温が高いのが我が県とのこと
サイクリングロードはまだ暑さに慣れてない体が灼熱地獄を見そうなので、山へ行くことに。

久しぶりのヒルクライムだがどうなることやら・・・

 

ほんと久しぶりに坂を上るので、とにかく無理をしないペースで走る。
上り始めたらご年配のローディーと一緒になった。
なんでも頂上まで毎年1回は上っているんだとか。

それって俺と同じじゃん・・・オレモガンバラナイト

キコキコ回して頂上へ、久しぶりです!

ここでしばし休憩
ここから先は何年ぶりに走るだろうか。

途中できれいな桜が

画質がアレなので伝わりません・・・

しばしダウンヒルで楽ちん!
途中でアルプスも見えた、以前はこの時期毎年行っていたんだけどな。

コンビニへ到着

5個入クリームパン購入、しばし休憩

ここからまたヒルクライムの始まり
セブンでもう少し休めば良かった。
走り始めて気がついた、全然脚終わってるやん!笑

ええ、登坂力ゼロです。
無理せずキコキコ回して上る

6キロ程上ると頂上に到着

標高1000mにある湖

普段ならヘラブナ釣りが盛んですが、コロナのため釣りは禁止になっていました。
徹底してますね。

誰もいません。

ここからは長いダウンヒルでサイクリングロードへ降ります。

今日は予想に反してそれほど気温が上がらなかったので、とても気持ちよく走ることができましたが、帰宅して脚が攣ってしまい大変でした。。。

距離 66.65 km
獲得標高 929 m
タイム 3時間 23分

Gateway SX2110リカバリー

使わなくなったGateway SX2110を処分して欲しいと依頼される。

こんなPCです。

早速引き取ってきてリカバリー

起動時に「F12」連打してWindowsを初期化する。

一晩掛かりそうな進行具合・・・

一旦初期化してからWINDOWS10にするつもり
Windows10にしてみましたが認証されない。
「デバイスに正式なライセンスがない」と出てしまう。
HOMEもProもどちらも認証されない。
とりあえずゴニョゴニョしたらProで認証されたが。

メモリーは4GB増設して6GBに
HDDなので激遅・・・SSD入手しないと
SSD化したら多少は使えると思う。
SSD化してみました。

まずは全面カバーを外し、DVDドライブとHDDマウンタのネジ2本外して取り出し

HDDからSSDに換装

友人のK君からもらったキングストン480GB

取り付け完了

Windows10のインストール

HDDよりは全然早いですが、しかし遅い!このPCはちょっともう・・・

予備機の予備としておこうと思います。

マネーゲーム

昨日の日経平均株価はまさかの2万円超え
かと、思えば今日は500円超の下げ幅という・・・

日本の株式市場はマネーゲームになっていて、景気を判断する場ではないなぁ・・・


(画像はイメージです)

まぁそれで上手くやってる人はいるんだろうけど。

ロードバイクのペダリングについて

私のようなド素人が語るものではないのですが、あえて・・・

私の実兄が最近ロードバイクに乗り始めました。
先日無謀にも単独ライドに出かけて見事撃沈してきました。

行きはよいよい帰りは怖い・・・を実践してきたようです。

片道20kmを調子よく飛ばし、帰りにハンガーノック状態になったようで
家までの数キロはやっとペダルを踏むことができたと。
しかも家の手前数百メートルでコケて私のクロモリを・・・なんとか無事でした。

 

昨日会ったときに、「大腿四頭筋攣ってエライ目にあってしまった」しかも今日になっても筋肉痛が治まらないとのこと。
そんな兄に私がしたアドバイスは「ハムストリングを使ったペダリングが基本だよ」と・・・

兄は大腿四頭筋を使ってゴリゴリ漕ぐのが正しいと思っていたようです。
確かに間違いではないのですが、脚ができる前に膝を壊します。
ただ、ハムストリングを使った・・・と言ってもどうすれば良いかわからないと思うのですが、私の感覚では「股関節で漕ぐ」ことを意識しています。

ロードバイクに乗り始めた頃は膝痛に悩まされ、私なりに結論に至った考えです。
とにかくつま先方向に意識を持たない、ペダルから遠いところで踏む感覚です。
そうすると「お尻」が筋肉痛になってきます。
お尻が筋肉痛になってくることでハムストリングが使えていることになります。
坂道でも同じことで、ペダルを踏むのではなく回転させる感覚になります。

もちろん若くて関節に柔軟性があって、競技志向で走る方には向きません。
しかしある程度の年齢になり、スピードより健康志向でロードバイクに乗る方には最初に覚えていただきたい事です。

膝痛に悩まされているローディーにもオススメですよ。

 

今日のサイクリングロード

新型コロナのおかげで仕事が減って自転車に乗る時間ができるという・・・

チェーンに注油・タイヤに空気・ボトルに水と用意完了

キコキコ回して出発

 

国道の路側帯って小石やらゴミやらガラスの破片があって嫌なんだよね~

なんて思いが的中してしまった。

後輪に違和感・・・こりゃなんか踏んだなって。。。

後輪にズッポリ!コイツが刺さっていました。

短い特殊な釘です。

えーーーっと、私もとある業界の人間なので釘は使いましたがこんなのは知りませ~ん。

 

気を取り直して・・・運良くチューブ交換できる場所があったので、そそくさとチューブを入れ替える。

この先まだまだ何十キロも走るのに換えのチューブが無いのは心細いですが、普段行いの良い私なので2パンは無いでしょう。


ということで再びキコキコ回してサイクリングロードを走ります。

今日のサイクリングロードは結構向かい風が強い

私の細ももが乳酸でパンパンに・・・無理をせず短いスパンで休憩を入れる

途中で若いローディーにぶち抜かれてもマイペース!ツイテカレナイヨ

 

強い向かい風が嫌になり、急遽設定した目的地?に到着

ここまで片道40km、しばし休憩して帰路に

帰りは追い風に乗って楽ちん!

50過ぎのオッサンでも結構速く走れるw

 

ショップに立ち寄り交換チューブを購入、今のところコロナの影響はなく

逆に私のような一人乗りのローディーが多くなっているようだとのこと。

確かにライドイベントは密集するけど、一人乗りは密集はしませんからね。

 

本日の走行80kmちょっと

体重は400g減っただけ・・・

EXCELを劇的に使いやすくする「RelaxTools Addin」

ビジネスマンでなくても使っているユーザーが多い「EXCEL」

私も数台あるPCにインストールしています。

 

そんな便利なEXCELですが、忙しい時には

「もっと簡単に装飾できない?」なんてこともしばしば・・・

そこで劇的に使いやすくしてくれるのが、

「RelaxTools Addin」https://software.opensquare.net/relaxtools/

リンク先からzipファイル(今日現在ではRelaxTools-Addin-4.25.4)でダウンロードし、デスクトップにでも解凍して下さい。

 

1.解凍した中の「install.vbs」を実行

 

2.ここは「はい」をクリック

 

3.ここは「OK」を

 

4.全般タブにセキュリティが出ていないので「OK」を

 

5.EXCELを起動すると

EXCEL画面のファイルメニューにRelaxTools Addinのメニューがズラリ並んでいます。

 

たとえば・・・

私のようなオッサンには見えづらいEXCELの「カーソル位置」は、十字カーソルで解決!

とにかく機能てんこ盛りのRelaxTools Addin

若干EXCELの起動がもたつきますがトレードオフでしょう。

まずは使ってみて下さい。